• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • SugaiDesignOffice
  • CONTACT

横浜ホームページ制作|菅井デザインオフィススタッフブログ

Elementor
  • WEBサイト制作
  • WordPress
  • マーケティング
  • SEO
  • プログラム制作
  • その他

ElementorのAdd-Ons「Crocoblock」が高機能すぎる

2021年6月6日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

Elementorとは

最近、Wordpressのプラグイン「Elementor」が多く利用されています。Wordpressはブログシステムと思われている方が多いと思いますが、様々な機能を追加することで、多くの機能を追加する事が可能です。
Elementorとは、ページのレイアウトを自由に配置できる機能を追加するもので、見出し、テキスト、画像だけでなく、スライダー、ギャラリー、動画、Googleマップなどを扱えるため、素人の方でも要領さえ掴んでしまえば、自由にレイアウトをすることができます。

日本ではまだ多く利用されているとは言えませんが、世界では800万を超えるWEBサイトで導入されています。WIXや、リコーのおりこうブログなどが類似するものですが、機能はこれらの比ではありません。

Elementorにも機能が追加できる

Elementorはワードプレスに追加する機能ですが、さらにElementorに機能を追加する事ができ、様々なものがあり、その機能は無限大です。機能だけではなくデザインも今流行のものがありますので、今風のWEBサイトの構築も簡単になります。
追加機能を利用することでWEB制作会社であれば、開発スピードを大幅アップすることが可能ですので、クライアントさんに対してのコストダウンの要望などにも対応する事が可能になります。

Elementor本体は、ほぼ日本語化されていますので、抵抗なく導入することができますが、追加機能(Add-Ons)については日本語化されていないものも多いので、抵抗を感じる事もありますが、大体は感覚で使う事が出来ます。

「Crocoblock」が高機能すぎる

様々な追加機能(Add-Ons)が存在しますが、イチオシしたいのが「Crocoblock」です。
crocoblock自体1つのプラグインというわけではなく、複数のプラグインが存在し、必要に応じて組み合わせる事になります。

JetElements
基本的なウィジェットで、ギャラリーやGoogleMAPといった様々な基本機能で約50個のウィジェットが含まれています。

JetEngine
私のお奨めのプラグインがこちらです。カスタムポスト、カスタムフィールド、カスタムポスト同士の関連付け、カテゴリー管理といった機能を強化します。

JetBooking
ワードプレスに予約機能を付ける事ができます。

Appointment
ワードプレスに予定機能を付ける事ができます。

JetReviews
ワードプレスにレビュー機能を付ける事ができます。クチコミサイト等が作れます。

JetThemeCore
デザイン機能を強化します。テンプレートなどが充実しているので、デザインを考える時間が無いといった場合でも安心。

JetPopup
ポップアップ機能を強化できます。セールのお知らせ、お問い合わせフォーム、メルマガ登録フォームといった様々な機能があります。

以上はごく一部ですが、約20のプラグインがあります。

「Crocoblock」活用例(不動産サイト)

例えば、Crocoblockを利用して構築できるものとして、不動産サイト等があります。
カスタムフィールドを使えば、さほど難易度は高く無いですが、建物管理と、その中の部屋の管理で関連性を持たせるといった複雑な場合は、それなりに複雑なものになりますが、「JetEngine」といったプラグインだけで、すべて構築することが可能です。

表示画面例

管理画面例

こういった機能を、ソースコードを一切書くことなく構築することができます。
不動産サイト、クチコミレビューサイト、予約サイトといった通常スクラッチでプログラムを制作する必要があったような仕組みでも、crocoblockを利用することでプログラムスキルが無くても、簡易に構築することができます。

コストは若干高いですが(フル機能で$750、永久ライセンス、サイト数無制限)、業務でElementorを導入されているといった方であれば、元を取るのは簡単ではないでしょうか。
ElementorでWEBサイトを制作していて、インタラクティブな要素を充実したい、よりハイレベルな動的サイトを構築したいという方にはお奨めします。

Filed Under: WordPress, プログラム制作

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


最初のサイドバー

翻訳

ja Japanese
zh-CN Chinese (Simplified)en Englishfr Frenchit Italianja Japanesept Portuguesees Spanishuk Ukrainian

NewEntry

GoPROカメラの手ぶれ補正機能が素晴らしかった。

2022年9月25日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

M1搭載のMac book proを一年ちょっと使ってみました!

2022年2月6日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

Material Design background

ワードプレスのプラグインElementorを導入しハイクオリティなホームページを制作

2022年1月4日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

Searching for real estate property, house or new home

ElementorのAdd-Ons「Crocoblock」が高機能すぎる

2021年6月6日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

M1 MacbookPro13inchを購入

2020年12月5日 By SugaiDesignOffice コメントを書く

カテゴリー

  • SEO
  • WEBサイト制作
  • WordPress
  • その他
  • プログラム制作
  • マーケティング

Footer

菅井デザインオフィス

菅井デザインオフィスは横浜でWEBサイト制作会社です
https://www.sugai-design.com/
Email: office@sugai-design.com
神奈川県横浜市西区平沼1-1-12-301

LINK

  • Google Gsuite
  • Elementor
  • crocoblock
  • divi

Copyright © SugaiDesignOffice - Moonrose inc.